着物寸法:繰越0と繰越7分では何が変わるのか?比較をしました。

 

「繰越0」の着物を仕立てたので、

「繰越7分」の着物と比較してみました。

 

長じゅばんも、

それぞれの繰越寸法に合わせてあります。

 

 

 

衣紋の抜き具合は、

ボディーに印を入れ、同じ位置で衣紋が抜けるようにしました。

 

衿の角度が違うこと、

肩山の後に布の「たるみ」できていますが、量の違いが見てとれます。

 

 

後から見た衿の形です。

左:繰越0、右:繰越7分

 

繰越0の方が、衿が大きく見えます。

 

 

前から見た衿合わせです。

左:繰越0、右:繰越7分

 

首横の衿の立ち具合に違いがあり、

剣先の位置が違うことも分かります。

 

繰越寸法の基本は、

衣紋を抜いた時、着物の肩山が、身体の肩山と背中心の延長線の中間に来ることです。

 

この着物の肩山は、

「着用時、どの位置にあると好みの着姿になるのか」が繰越寸法を決めるポイントになるのでは

ないでしょうか。

 

 

《関連記事》

繰越0と繰越7分では、何が変わるのか?!-繰越寸法の比較①-


繰越0と繰越7分では、何が変わるのか?!-繰越寸法の比較②- 

 



- - - - - - - - - -

さらに詳しく着物の寸法について知りたい方は、
「着物の寸法講座」があります。

- - - - - - - - - -





着物仕立てKOTARO

Nagoya, JAPAN

 

Instagram

>>>@wakamatsu_miki

>>>@kotaro_kimono

         

Links 
>
>>KOTARO.org

↑↑↑

着物の寸法講座のホームページです。

《ご案内》

ホームページを移行しました。

■新ホームページ

https://kotaro-kimono.com/

2021年8月18日