桜柄小紋着物を着てみました

昨日直した着物をさっそく着てみました。

 

寸法がいつもと大きく違うところは、下の2つです。

 

・身丈が1寸5分短い

・褄下が1寸5分短い

 

 

身丈が短いことに加え、私のお腹が妊娠中で大きいので、おはしよりはありません。

厳密には、帯の下線ぎりぎりの位置になったので、帯のなかに隠しました。

普段でしたら、1寸5分短くても難なく着られます。

 

 

上の写真で、

お腹の下に手を置いているので、余計にお腹が強調されていますが、

手を置いていない状態でも、お腹の下に布がかなりフィットし、

お腹の下がスッキリした印象でした。

 

「褄下丈が短い」とこの利点だと思います。

 

褄下丈が短いと、

着た時におはしよりから衿先が見え、気になる方も多くいますが、

太もも回りのフィット感が増すので、裾の崩れが少ない、という印象でした。

 

また、歩いているときの裾の広がり(蹴りだし部分)も開きすぎず、良い感じでした。

 

実は上の写真、着物と長襦袢の繰越寸法が違います。

 

着物は、繰越5分、衿の付込み5分。

長襦袢は、繰越7分、衿の付込み5分。

 

意外と違っていても着られます。

 

ちなみに、長襦袢に衣紋抜きはつけていません。

□今回の仕立て

 

身丈 €420 

裄 180

袖巾 €90 

肩巾 €90

袖丈 €130

袖付け €60

身八ツ口 40

前巾 65

後巾 €80

抱巾 63

前腰巾 €65

衽巾 40

合褄巾 €38

褄下 213 

繰越 €€5

肩明き 23 ※直線で切ってあります。

衿付込み €5 

掛衿丈 130

衽下がり 肩)55 

(単位は尺) 

 

□着物について

仕立て上がり品を購入しました。

裄のみ直しました。

 

 

着物仕立てKOTARO

Nagoya, JAPAN

 

Instagram

>>>@wakamatsu_miki

>>>@kotaro_kimono

         

Links 
>
>>KOTARO.org

↑↑↑

着物の寸法講座のホームページです。

《ご案内》

ホームページを移行しました。

■新ホームページ

https://kotaro-kimono.com/

2021年8月18日